毎日でも食べたい!炊飯器で作る雑炊レシピ(人気BEST5!)

炊飯器で手抜きレシピ

炊飯器を活用して、誰でも簡単に作れる、美味しい雑炊のレシピを紹介します。

炊飯器で野菜がトロトロに「かぶの雑炊」


https://cookpad.com/recipe/3652302

カブと人参を5㎜角にします。米とその10倍の水を加えたら、野菜と一緒にお粥メニューで炊き込みます。出来上がったら雑炊に三つ葉を散らせば出来上がり。

炊飯器でじっくりと炊き込むので、食べる頃にはカブがトロトロになって美味しいですよ。

 

炊飯器で作る手抜き料理「クリーミー味噌雑炊」


https://cookpad.com/recipe/520577

炊飯器に細かく刻んだねぎとダシ、炊いたご飯と水を入れます。蒸気が上がってきたら、味噌と卵を入れて菜箸でサッとかき混ぜます。

器によそってクリームチーズとキムチを加えていただきます。小腹が空いた時に食べたくなる、お手軽な雑炊レシピです。

 

炊飯器で出来る「サムゲタン風雑炊」


https://cookpad.com/recipe/2255578

炊飯器に鶏もも肉と生姜などの材料を入れて、白米コースで炊き込みます。炊き込み後、ネギを散らして保温機能を使って30分。

仕上げにごま油を垂らしてお召し上がりください。あっというまにサムゲタン風の雑炊が出来上がります。

 

簡単すぎ!炊飯器でつくる雑炊「たまご雑炊」


https://cookpad.com/recipe/4946823

味付けはうどんスープだけ。炊飯器でお粥を作ったら、卵を入れて手早く菜箸でかき混ぜます。そこから蓋をして10分ほど蒸らせば出来上がり。

さらっと食べられるので、体調の悪い日にも食べたくなる「たまご雑炊」です。

 

スイッチ一つで出来る「チンゲン菜のスタミナ雑炊」


https://cookpad.com/recipe/1373711

鶏ガラスープにたっぷりの青梗菜をいれた炊飯器レシピ。

味付けはうどんスープだけ。材料を入れた炊飯器の炊き込みスイッチをオンするだけで、あっという間にスタミナたっぷりの雑炊が出来上がります。出来ればしっかりと鶏ガラを準備してチャレンジしてみてください。