3日間はこれで良くない?炊飯器で作る人気のカレーレシピ  

炊飯器で手抜きレシピ

炊飯器を使ってラクして作れる、簡単&美味しいカレーのレシピをまとめました。

水分不要!炊飯器におまかせ「玉ねぎチキンカレー」


https://cookpad.com/recipe/2523139

調理工程は全て炊飯器にお任せの「玉ねぎチキンカレー」の作り方。

このレシピの特徴は水分が一切不要で、玉ねぎの水分でカレーを作りあげます。大盛6皿分を目安に玉ねぎを5個も使うので、玉ねぎ消費にも一役買ってくれるレシピです。

 

ご飯とカレーを一度に炊き込む「ドライカレー」


https://cookpad.com/recipe/4736831

炊飯器を加熱用に使ってしまうと、ご飯が一緒に炊けなくなるという難点を、改善してくれるドライカーのレシピです。

米とカレー粉、具材と調味料を一気に炊き上げるドライカレーなので、一気に食卓にのせることが可能です。時間があれば目玉焼きをのせてみるのも良いですね。

 

スイッチを押すだけで完成する「タイカレー」


https://cookpad.com/recipe/5524710

ココナッツミルクを使うタイカレーの作り方。具材はシーフードミックスといんげんやブロッコリー、玉ねぎをカットして加えます。

タイカレーのペーストを使えば難しい調味料の心配は必要ありません。スイッチオンで簡単にタイカレーが楽しめます。

 

炊飯器で本格的なインドカレーに挑戦「バターチキンカレー」


https://cookpad.com/recipe/4373275

難しそうな本格的なインドカレーづくりを、炊飯器で挑戦するレシピです。

プレーンヨーグルト、生クリームを使ってまろやかな味わいを目指します。具材を炊き込んで、最後にルーを溶かします。時短もできるのでぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?

 

炊飯器でご飯とカレーを同時に調理「時短カレーライス」


https://cookpad.com/recipe/3698078

ご飯とカレーを一緒に炊飯器でつくるなんて無理!そう思っている方のための驚き時短レシピです。炊飯器に網を置いて、「下でご飯」「上でカレー」をつくります。調理を炊飯器で一気にしてしまおうというレシピです。

その分たくさんの人数分を調理できないのでご注意を。

炊飯器を使ってどんな「カレー」を作った?