好きな映画でも見ながら、家でちびちび飲みたい時に。
飲みながら横で作れる、ホットプレートを活用したおすすめのおつまみ系レシピを紹介します。
ホットプレートに器を置いた「チーズフォンデュ」
https://cookpad.com/recipe/5422127
ホットプレートはスペースが広いので、チーズを入れた陶器の器をプレートに置いて、チーズフォンデュが楽しめます。
周りには具材を焼いたり、温めたりしながら食べられるので便利。全体的に熱くなるので火傷にはご注意下さい。
のせて焼くだけ簡単おつまみ「串パーティー」
https://cookpad.com/recipe/1261589
少量でも大量でもOK。お酒を飲みながらでも作れちゃう串刺しレシピ。
ホットプレートは近くにコンセントさえあれば、卓上でも気軽に楽しめるのが嬉しいですよね。焼きながら食べるお味は格別です。お酒のおつまみにもぴったりですよ。
揚げを並べたお手軽ピザ「うす揚げのピザ」
https://cookpad.com/recipe/5628467
ワインなどにもよく合うピザですが、こちらのピザは生地を油揚げで作っています。
ホットプレートの上で焼きあがる姿を楽しみながら、ゆっくりお酒を楽しめそうですね。具材はなんでもOKです。油揚げとチーズの相性もバッチリですよ。
こんがり焼いた一口サイズ「トッピングはんぺん」
https://cookpad.com/recipe/5132737
ホットプレートで手軽に作れる、一口おつまみの作り方です。
1枚のはんぺんを4等分に切り分けて、バターでこんがり焼き上げます。のせる具材はなんでも大丈夫。エビやかつお節などの魚介類も合いますよ。冷蔵庫にある「あまり物」で試してみてください。
パリッと一気にたくさん作れる「棒餃子」
https://cookpad.com/recipe/2556348
包まないから超簡単!棒餃子はおつまみにもぴったりです。
材料を切り刻んで混ぜ込んだら、餃子の皮にくるりと巻くだけ。こんがり焼ける面積も広いので、餃子のあのパリパリが好きな方にもおすすめです。お酒のおつまみにぜひ!
ホットプレートでどんな「おつまみ」を作った?
(注)アヒージョとは本来タパス(小皿料理)です。バル(スペインの居酒屋)などで提供される前菜やおつまみ感覚の食べ物です。決して晩飯のおかずとして、このように巨大なホットプレートで作るような料理ではありませんので、勘違いしないように。ちなみにこれはお代わりして作った分です(笑)。 pic.twitter.com/vEwNPXrrQo
— ローンレンジャー(サヴァイバルver.) (@hj61vkai2) 2018年2月17日
#おつまみ
ホットプレートでパエリア作った♪ pic.twitter.com/abnKSOPB7R— mikki (@miki72800920) 2017年7月22日
ホットプレートでおつまみ作った pic.twitter.com/e5v3ZQialD
— 健康にならなきゃ(使命感) (@tomatiamo20) 2013年8月30日
今日の夕食は餃子を作りました🥟
ホットプレートで焼き焼き!!
皮が余ったからとろけるチーズを入れておつまみに!!
酎ハイも美味しい♪ pic.twitter.com/tia4ZsgQHc— 美夜 (@miya_kisaragi) 2019年9月17日
ちっちゃいホットプレートで焼く
ちっちゃいフランクフルト😁✨✨
そして…巻かないだし巻き卵が
ちょっとしたおつまみ☺💕 pic.twitter.com/L1LfOGRYIF— あむら (@amura8296) 2019年5月4日
今日のおつまみ。
友人の投稿からヒントを得て、ホットプレートで牡蠣(円周)と真鱈白子(中央)のバター焼き。
これ絶対ベーコン合うでしょ! あ、エリンギも余ってた! とあれこれ追加したらすごい見た目に。凶と出るか吉と出るか。 pic.twitter.com/AhMUBko3u5— Takako_cha@X.Y.Z.→A✨最高! (@koeda_db) 2019年1月16日
おつまみはホットプレートで pic.twitter.com/IYXg14vRK4
— 翔の字@みかん坊や🍊 (@srkvat) 2017年10月6日
冷蔵庫にサラミとチーズと餃子の皮とサルサソースがあったので、ホットプレートでおつまみピザを作ってみた。これはお手軽で美味しいです。 pic.twitter.com/skjOIUQ2W4
— ベルクト@コミケ97火曜日西地区き10a (@captain_berkut) 2015年9月17日