いつも食べてるバニラアイスに「家にあるもの」をちょっと組み合わせるだけで、食べた事のないような絶品バニラに変身できます。
甘いと酸っぱいで美味しく「梅入りのバニラアイス」
https://cookpad.com/recipe/4636190
市販のバニラアイスに、種を取り除いた梅干を刻んで、バニラアイスに練り込みます。酸っぱい梅のエキスが甘いバニラに馴染んで美味しい!
固めの梅を使えばカリッとした食感も楽しめますね。夏バテにも効果ありそうです。ぜひお試しください。
甘くて苦い大人のちょい足し「カフェオレバニラアイス」
https://cookpad.com/recipe/2845497
バニラアイスにコーヒーとミルクココアを振りかけます。ミルクココアは加糖のものをお使いください。溶けかけたバニラアイスに絡ませて食べるととっても美味しい!
ほろ苦さが癖になる、ちょっと大人なバニラアイスが完成しますよ。
家にある調味料を振りかけた「オリーブ油と岩塩のバニラアイス」
https://cookpad.com/recipe/3092029
バニラアイスにオリーブオイルと岩塩を振りかけるだけ。特別なコツはありませんが、たったこれだけで食べ飽きしてきたアイスを美味しくいただけます。
甘みのある岩塩と、リッチな風味漂うオリーブオイルをかけてお楽しみください。クセになる味と評判です。
パラパラとのせるだけ「バニラアイスの塩昆布のせ」
https://cookpad.com/recipe/3092050
洋風のバニラアイスと和風の塩昆布を使った異色の組み合わせレシピ。甘いバニラアイスに塩気の効いた塩昆布が意外と合う!との声も。
バニラアイスに塩昆布を入れると、塩気がアイスに溶け込んで美味しくいただけます。昆布の触感も楽しめそうですね。
大人のだけの合わせ技「ウイスキー&バニラアイス」
https://cookpad.com/recipe/2978278
カップに入ったバニラアイスをまずは最初に一口だけ食べておきましょう。そこにお好みのウイスキーを注いでください。
ウイスキーで溶けかけたバニラアイスはまさに大人の味わい。ついつい食が進んで、酔いが早く回ってしまいそうですね。
バニラアイスにどんなちょい足しをした?
今日はバニラアイスにコレをちょい足し足し足し足し🤤 pic.twitter.com/jBNtlRbOAl
— モト助 (@mc16dj5) 2019年11月16日
桜エビ~ずオススメのバニラアイスに桜えびのちょい足しを食べてみる💦 pic.twitter.com/VGejqEU4Ct
— サンダー@27:ukka (@crescent_beam) 2019年8月19日
食後のデザート
バニラアイス×ごま油ラララジオ📻で取り上げられた
RARARAちょい足しレシピ
少し怖かったけど気になってやってみた
自分は この味 好き(*´∇`*)
お試しあれ⭐︎レシピ提供者
さいくさん(@saiku_saiku)
ありがとうございます pic.twitter.com/3hSWIYTcYZ— Kの助(けーのすけ)@ラフェス両日 (@k_sk8637) 2019年8月19日
今週のテーマは「アイス」
バニラアイスちょい足しレシピでオリーブオイルをかけてみました!
多めにかけると、ほんのりオリーブの香りがして
すこーしこってりしたような気がしました! pic.twitter.com/l4qaJvoQsq— FMびゅー「ジャンプ」 (@fmview_jump) 2019年5月6日
シンザの設定終わったし晩酌タイム✨
少し前に「アイスにちょい足し」みたいな話題がトレンドに上がってたんですが、私はこれです🙌
バニラアイス+焼酎「天使の誘惑」
40度あるからね……かけすぎ注意。でも幸せ💕 pic.twitter.com/EBDDSVrKy5— 空之めぐり (@sorano_meguri) 2018年7月14日
よくやるちょい足し
1,バニラアイスをなるべく平らに食べる。
2,ほんの薄く全体が浸るぐらいのコーヒーをかける。(カップを回して全体に行き渡らせる)
3, 30秒〜1分置いてから液体のコーヒーを飲む。
4,アイスとコーヒーの間に出来たシャーベット状のアイスを削って食べる。これが旨い! pic.twitter.com/8c4uYLnWzW— チクリン (@TikrinRS) 2018年5月21日