子供に手抜きと悟らせない!炊飯器活用のケチャップライスレシピ  

炊飯器で手抜きレシピ

炊飯器に材料を入れてスイッチon!するだけ。ふわふた卵だけ上にかければ、それっぽく見せれる、炊飯器活用のケチャップライスレシピを紹介します。

炊飯器でかんたんに作れる「ケチャップライス」


https://cookpad.com/recipe/4593180

子供が大好きなケチャップライス。リクエストがあったらすぐに作れるのが炊飯器レシピの良い所。炊飯器に具材を切っていれるだけ。

ケチャップライスに卵をのせれば簡単いオムライスが完成しますよ。ケチャップの味が薄い時は後で追加して濃さの調整も可能です。

 

スタートボタンを押して待つだけ「大人味なケチャップライス」


https://cookpad.com/recipe/927568

子供が大好きなケチャップライスですが、ニンニクと黒コショウを加えて少しだけ大人味?になるケチャップライスの作り方です。

炊飯器に炊き込みモードがある場合は活用してください。早炊きモードは具材に火が通りにくいのでNGですよ。

 

ホールトマト缶をお釜にぶっこむ!「バター無しケチャップライス」


https://cookpad.com/recipe/4134909

ホールトマト缶を丸ごと1缶お釜にぶっこんだ、簡単ケチャップライスの作り方です。よく使われるバターは使いません。

野菜はミックスベジタブルを解凍して使い、ウインナーはキッチンバサミを使うと包丁やまな板も必要ありません。洗い物が少ない賢いレシピです。

 

炊き込みモードを推奨「シーチキンのケチャップライス」


https://cookpad.com/recipe/4113421

野菜やお肉を一緒に炊き込むケチャップライス。ぜひ炊き込みモードで調理してください。シーチキン缶をオイルごと使うので、風味よく仕上がります。

オムライスにも合う味付けで、子供も大人も大好きな味が楽しめそうです。

 

炊飯器におまかせ!の簡単レシピ「塩麴のケチャップライス」


https://cookpad.com/recipe/1716039

玉ねぎ人参、ピーマンを刻んで炊飯器に投入します。ツナ缶とコーンを入れて炊き込みます。調味料は塩麹を入れるのがミソ。いつもと違ったケチャップライスが楽しめそうです。

炊飯器はフライパンよりたくさんの量が作れます。たくさん炊いておいて冷凍しておくのも良いですね。

炊飯器を使ってどんな「ケチャップライス」を作った?