においも食せ!炊飯器で作るがっつり系ガーリックライスレシピ  

炊飯器で手抜きレシピ

鉄板焼きなんかで、シメで食べるプロが作るガーリックライスにも負けない! 本格的な味わいの炊飯器ガーリックライスのレシピを紹介します。

加熱は炊飯器!仕上げはフライパン!「チキンガーリックライス」


https://cookpad.com/recipe/4050819

加熱は炊飯器にお任せ、食べる直前の仕上げをフライパンにバトンタッチした、ひと手間加えてさらに美味しく食べられるガーリックライスのレシピです。

ごろっとした鶏モモだって、炊飯器に任せれば中まで火が通って美味しくできます。

 

ごろっとトマトも炊飯器におまかせ「トマトガーリックライス」


https://cookpad.com/recipe/4033761

トマトの皮が気になる方は、事前に湯むきしておきましょう。ごろっとトマトもお構いなしでそのまま炊飯器に投入して作れます。

炊き上がりにトマトを崩しながらライス全体に混ぜ合わせます。トマトの酸味がいきわたったガーリックライスですよ。

 

簡単すぎる!炊飯器に入れるだけ「春菊のガーリックライス」


https://cookpad.com/recipe/3009975

お米と玉ねぎ、春菊を使った簡単なガーリックライスの作り方。春菊は炊き上がりにレンジでチンして刻んだものを入れる調理法を推奨しています。

炊き上がりにマーガリンを入れて少し蒸らせば美味しくいただけるガーリックライスが出来上がります。

 

炊き上がりが待ち遠しい「スタミナガーリックライス」


https://cookpad.com/recipe/1112919

炊飯器で簡単に作れるガーリックライス。こちらではニンニクを多めに使ったスタミナたっぷりのレシピをご紹介。

ポイントは炊飯器で炊き込むときのニンニクとは別に、仕上げでもう一度ニンニクを使う事。風味も逃さない!ニンニク好きのためのガーリックライスです。

 

炊き上がりを待つだけの「マッシュルームのガーリックライス」


https://cookpad.com/recipe/1285075

マッシュルームは水煮のものを使うので、火の通りは心配いりません。

ニンニク2かけとご飯、コンソメと塩を入れて、水を切ったマッシュルームを加えてスイッチポン。お好みでパセリやバジルを振りかければ、カレーなどにも相性のいいガーリックトーストが楽しめます。

炊飯器を使ってどんな「ガーリックライス」を作った?